「こだま」の特長
事例紹介
技術情報
設備一覧
お取引について
会社案内
お問い合せご相談はこちら
スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「銅系」事例紹介です。
「銅系」事例紹介
HOME
>>
スポット溶接・精密溶接加工の事例紹介
>>
銅系
製作事例別
抵抗帯 (3)
熱電対 (2)
組電池 (9)
半球・球体 販売 (11)
建築金物 (1)
電気部品 (75)
車両部品 (11)
自動車部品 (14)
ストレーナー (60)
メッシュフィルター (24)
非鉄金属の材料販売 (3)
ストレ―ナ―の製作現場 (2)
アート作品 (4)
特殊構造物の製作現場 (3)
椅子・テーブル製作 (2)
素材別
リッツ線 (1)
形状記憶合金 (1)
インコネル (1)
異種金属 (15)
鉄系 (74)
ステンレス系 (119)
銅系 (89)
真鍮 (18)
アルミ系 (57)
チタン系 (14)
その他合金 (7)
技術別
リード線のスポット溶接 (18)
溶接の課題解決事例 (9)
熱カシメ (2)
溶接テスト (38)
マイクロスポット溶接加工 (56)
スポット溶接 (192)
プロジェクション溶接 (40)
アルミスポット溶接 (43)
バット溶接 (22)
ヒュージング加工 (25)
スタッド溶接 (23)
レーザー溶接 (12)
ティグ溶接(アルゴン溶接) (34)
ロウ付け (31)
電池タブ付け (17)
アークスポット溶接 (21)
「銅系」事例紹介
異種金属接合
ヒュージング加工
銅撚線の溶接における強度向上について
YCuT-M(銅合金)のスポット溶接通常スポット溶接に使用...
リッツ線のヒュージングと、抵抗ロウ付け
抵抗ロウ付け加工内容銅線の先端を平潰ししたものを、端子に挿...
銅のレーザー貫通溶接
φ5のリッツ線 ヒュージング加工
銅のロウ付け加工 1個から
真鍮と銅合金の、ロウ付け溶接
特殊金属のスポット溶接 ベリリウム銅に、ニッケルすず銅合金...
無酸素銅端子 スポット溶接
電子部品 スポット溶接による端子取付け
銅とアルミの異種金属接合
真鍮製シールドケース スポット溶接
バスバーと銅線の接合(ヒュージング、抵抗ろう付け)
モリブデンと銅合金の、ロウ付け
軟銅撚り線の端子スポット溶接
銅とモリブデンの、ロウ付け
リッツ線のヒュージング
「真鍮 t1.0」と「りん青銅 t0.6」のスポット溶接テ...
銅線のヒュージング加工 (φ4丸棒とφ4リッツ線)
クローム銅 丸棒 材料販売(寸法切断対応)
リード線と銅端子のスポット溶接
リン青銅 t0.4 3枚重ねスポット溶接
洋白シールドケースのマイクロスポット溶接
銅プレート・ステンレスプレートの、スポット溶接テスト
ブスバー(バスバー) 試作
単三電池の電極タブ スポット溶接
ステンレス部品への銅線溶接
ニッカド電池 タブ付け(スポット溶接)
バスバー(0.5mm)への銅線スポット溶接
タブ付きリード線の試作
銅板の アークスポット溶接加工
電子部品端子と撚り線のスポット溶接
エナメル線のスポット溶接
コイン形リチウム電池 タブのスポット溶接
リチウムコイン電池のタブ溶接
リッツ線のヒュージング(熱カシメ)
スポット溶接後の鍍金(メッキ)
真鍮材の銀ロウ付けジョイント本体に、ニップルをロウ付けした...
銅線のヒュージング加工とスポット溶接
真鍮製金具のスポット溶接
カメラ用リチウム電池の、タブスポット溶接
φ0.1銅線と、t0.3SUS304のスポット溶接加工
アルカリ単四電池 タブスポット溶接加工(組電池)
無酸素銅(C1020)と鉄(SPCC)のスポット溶接
コイン形リチウム電池 タブのスポット溶接
銅リード線ヒュージング加工(熱カシメ)
銅板 スポット溶接テスト(精密溶接)
リード線ヒュージング加工と端子スポット溶接テスト
電池タブのスポット溶接
電池タブのスポット溶接
実験用抵抗体のスポット溶接テスト
銀(t0.1)と真鍮(スズメッキ t1.2)のスポット溶接...
純銅(t=0.1)のスポット溶接テスト
真鍮製ケースのスポット溶接・組み立て
LED PC線ト溶接テスト(実験)
歯科用ランプの溶接テスト
ランプ端子とリード線溶接テスト
AV機器の端子とリード線のスポット溶接後の通電テストピース...
工作機械電極板 銅板のスポット溶接加工
電極 銅板のスポット溶接
電極 銅線と純鉄板のスポット溶接
銅(C1020)とSECCのスポット溶接
銅パイプと線材の精密ティグ溶接
ヒーター接点 ステンレスパイプと銅線のスポット溶接
異種金属のロー付け
ケーブル(抵抗ロウ付け)
PC部品の異種金属プロジェクション溶接
リード線のマイクロヒュージング
リッツ線のヒュージング(熱カシメ)
リード線のヒュージング(熱カシメ)後、スポット溶接
マグネットワイヤのヒュージング(熱カシメ)
銅角棒(2.0□)と銅板(t1.6銀メッキ)のアークスポッ...
銅線材(φ1.0)のバイパスアークスポット溶接
銅板(t0.8)と銅角棒のアークスポット溶接
リード線と発熱体のアーク溶接
φ2.0銅シャフト(銀メッキ)とφ1.6銅コイルのアーク溶...
銅(C1020)t0.3とt0.3のマイクロスポット溶接
1
2
「製作事例別」
カテゴリの事例一覧
抵抗帯 (3)
熱電対 (2)
組電池 (9)
半球・球体 販売 (11)
建築金物 (1)
電気部品 (75)
車両部品 (11)
自動車部品 (14)
ストレーナー (60)
メッシュフィルター (24)
非鉄金属の材料販売 (3)
ストレ―ナ―の製作現場 (2)
アート作品 (4)
特殊構造物の製作現場 (3)
椅子・テーブル製作 (2)
「素材別」
カテゴリの事例一覧
リッツ線 (1)
形状記憶合金 (1)
インコネル (1)
異種金属 (15)
鉄系 (74)
ステンレス系 (119)
銅系 (89)
真鍮 (18)
アルミ系 (57)
チタン系 (14)
その他合金 (7)
「製作技術別」
カテゴリの事例一覧
リード線のスポット溶接 (18)
溶接の課題解決事例 (9)
熱カシメ (2)
溶接テスト (38)
マイクロスポット溶接加工 (56)
スポット溶接 (192)
プロジェクション溶接 (40)
アルミスポット溶接 (43)
バット溶接 (22)
ヒュージング加工 (25)
スタッド溶接 (23)
レーザー溶接 (12)
ティグ溶接(アルゴン溶接) (34)
ロウ付け (31)
電池タブ付け (17)
アークスポット溶接 (21)