大手自動車メーカーの開発部門で試作製作においての、さまざまな加工の工程に従事した後、父が経営する有限会社こだま製作所に入社。通常の抵抗溶接の工程では困難とされている、 非鉄金属及び、複雑で微細な形状を持つ部品の溶接加工において、独自の手法を開発する。 現在、同社代表取締役の責務を果たしながら、大阪の製造業活性化にも注力している。
また、平成17年度 大阪市長より大阪テクノマスターに認定される。
マイクロスポット溶接加工
精密溶接加工:マイクロスポット溶接加工の試作から量産まで対応
スポット溶接加工
スポット溶接加工専門:鉄・ステンレス・真鍮・リン青銅・銅・チタン・パーマロイ・アルミ等の溶接
アルミスポット溶接
アルミのスポット溶接加工:t0.05~t4.0、独自電極で筐体まで対応。
プロジェクション溶接加工
プロジェクション溶接加工:試作から量産まで
バット溶接加工
バット溶接加工:試作から量産まで
スタッド溶接加工
スタッド溶接加工:試作から量産まで
ヒュージング加工
ヒュージング加工:試作から量産まで対応
アークスポット溶接
アークスポット溶接加工:微細加工から、銅板・リード線の接合まで幅広く対応
ティグ(アルゴン)溶接
筐体溶接から組立加工、アルミなどの非鉄金属まで幅広く対応
ロウ付け(ろう付け)
ガスバーナーでのロウ付け(ろう付け)から、抵抗ロウ付けまで対応(受託加工・製品製作)
レーザー溶接
超精密溶接で微細部品、薄板部品の局部溶接に、レーザ溶接で対応
材料分析
材料分析始めとする、工業試験Ñの受託
溶接試作・立上げ支援・試験品の分析
溶接試作・立上げ支援
溶接の課題解決事例
溶接における、よくあるお困りごと解決事例
リード線のスポット溶接
リード線のスポット溶接、豊富な経験値
抵抗ロウ付け
抵抗ロウ付けの受託加工
電池タブの溶接
電池タブの溶接を数個〜数量個までの少量加工
異種金属溶接
さまざまな溶接方法による、異種金属溶接
精密溶接
精密溶接の受託加工
特殊電極
特殊電極製作 1個から
熱カシメ
リベット接合で、非鉄金属から炭素鋼・異種金属の接合(圧着)が可能
気密溶接
気密溶接 受託加工1個から