ご依頼数量 | 1個から(スペアー品は必要です) |
---|
「こだま」では様々なリード線のスポット溶接を手掛けてきました。
今回の製品はリード線を、板厚0.8mmの真鍮端子にスポット溶接を行った事例です。
※端子・接点の製作も対応しています。製作事例は、こちらから。
今回のリード線は0.1mmの撚り線を束ねた撚り線になっており、
ばらけやすく、そのままスポット溶接すると、φ1.5mmの線径が薄くつぶれた状態で
溶接されてしまう可能性が高いため、スポット溶接部を固めてからスポット溶接しています。
![]() 先端をスポット溶接で固めたリード線(撚り線) |
銅線の溶接についてお問合せの際には、下記2点が特に重要となります。
・撚線径と線径(※下記図を参照ください)
・エナメル被膜がついているか
以上の2点は必ず内容に御記載ください。
※撚線径と線径について
1)部品をお預かりしての、スポット溶接受託加工
2)リード線に、端子等が必要となった場合の端子製作
3)スポット溶接テストのみ
スポット溶接加工、スポット溶接条件提示、検査データー提示
4)試作1個から対応
5)リード線のスポット溶接時に、治具が必要となった場合の治具製作
6)スポット溶接加工を通じた、適切なスポット溶接機の導入サポート
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!