今回の製品はφ0.8mmのリード線を板厚0.3mmのリン青銅スズメッキ端子に
スポット溶接しています。
スポット溶接することによるメリットは、
・カシメ部材やネジ止めなど機械的接合による取付けスペースを無くすことが出来る。
・溶接しているので振動にも強いです。(ネジなどが外れない)
・接着剤などと違い通電している状態で接合出来る。
・量産性が高い
など多くのメリットが有ります。
※「こだま」では、必要であれば端子の製作から行っています。
接点・端子の製作じれは、こちらから
線径別スポット溶接事例
![]() φ0.64 リード線 (AWG 22) |
![]() φ0.7 リード線 (AWG 21) |
![]() φ0.8 リード線 (AWG 20) |
![]() φ1.0 リード線 (AWG 18) |
![]() φ1.5 リード線(AWG 15) |
![]() 電線φ4 |
ヤマト運輸 荷物サイズ対応参考表 | ||
サイズ | 合計寸法 | 重さ |
60サイズ | 60cm以内 | 2kgまで |
80サイズ | 80cm以内 | 5kgまで |
100サイズ | 100cm以内 | 10kgまで |
120サイズ | 120cm以内 | 15kgまで |
140サイズ | 140cm以内 | 20kgまで |
160サイズ | 160cm以内 | 25kgまで |
180サイズ | 180cm以内 | 30kgまで |
200サイズ | 200cm以内 | 30kgまで |
上記表のサイズまでであれば、比較的安価で納品時の発送が可能です。
また、上記表のサイズよりも大きい場合でも対応可能ですので、御問合せください。
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。