スポット溶接・精密溶接専門の
有限会社こだま製作所

抵抗溶接(スポット溶接・バット溶接・プロジェクション溶接)及びティグ溶接の一般加工

HOME

スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「事例紹介」です。

「電池タブの溶接 受託加工」

電池タブの溶接 受託加工画像

電池のタブ溶接、1個からの製作対応

「こだま」がご提供できること

◆各種電池のタブ溶接,1個から(対応個数は1000個まで)
タブの製作
組電池製作
全国対応
※法人様のみの対応となりますので、ご了承ください。

対応電池

アルカリ電池、 リチウム電池、 ニッケル水素電池、
ニッカド電池、 ボタン(コイン)電池

電池のタブ溶接のことなら、お気軽にお問い合わせください!!

電池タブのスポット溶接技術

「こだま」では様々な電池形状に対応できる、スポット溶接機用の
治具・電極を備えておりますので迅速な溶接加工対応が可能です。

また、豊富なタブ用の板材の在庫が有り、社内で形状カットも
行いますので短納期でも安心の品質で加工いたします。

P1020942.jpg

   

IMG_2162-thumb-250xauto-8713.jpg

タブ・端子の金型レス製作

タブ・端子は、組電池・電池タブ付けの形式によって様々ですが、形状・板厚または、メッキ処理まで、
対応いたします。材料はニッケル、鉄(SPCC)のニッケルメッキ処理、りん青銅、洋白など自由に選定が可能です。
これも、社内製作ゆえのフレキシブルなご対応となります。

IMG_9346.JPG
りん青銅接点端子
(りん青銅・すずメッキ)

   

IMG_9348.JPG
組電池用タブ
(鉄・ニッケルメッキ)

各種接点・端子の金型レス製作

一般的に、組電池(バッテリーパック)からのリード線の接合、そして、そのリード線の先端に,
接点・端子が接合される場合があります。市販の接点・端子を使用せず、
独自の形状が必要になった場合、量産という観点からは、金型を製作し対応していますが、
少量製作の場合,金型の初期費用がかけられない場合があります。
「こだま」では、板金部品の金型レス・簡易製作技術を活かし、1個からの製作対応も行っています。

接点・端子の金型レス製作事例集は、こちらから

IMG_31374.JPG

IMG_171223.JPG

IMG_16121.JPG

   

3.21 0121.jpg

IMG_112727.JPG

IMG_161123.JPG

電極端子がアルミの場合

大容量の電池には電極部がアルミ製の場合があります。
アルミの電極でもスポット溶接にてタブ取り付けは可能です。

IMG_48619.JPG
アルミ端子へのタブ

   
   大型の電池

また、出力の大きい電池の場合、大型のバスバーの取り付けが必要となります。
その場合ではタブ端子では抵抗値が高すぎるため、バスバーを取り付ける必要があります。
アルミバスバーを溶接する場合には、スポット溶接では対応できないためレーザー溶接にて対応いたします。

アルミバスバー1
3mm厚のアルミバスバー溶接例

   
   アルミバスバー溶接前

発送サイズ対応表

  
  

   

ヤマト運輸 荷物サイズ対応参考表
サイズ 合計寸法 重さ
60サイズ 60cm以内 2kgまで
80サイズ 80cm以内 5kgまで
100サイズ 100cm以内 10kgまで
120サイズ 120cm以内 15kgまで
140サイズ 140cm以内 20kgまで
160サイズ 160cm以内 25kgまで
180サイズ 180cm以内 30kgまで
200サイズ 200cm以内 30kgまで

上記表のサイズまでであれば、比較的安価で納品時の発送が可能です。
また、上記表のサイズよりも大きい場合でも対応可能ですので、御問合せください。

記事に関連する製作事例

コイン電池 タブ付け

事例詳細

電池へのバスバー取り付け

事例詳細

電池 ダイオード取付け

事例詳細

ニッケル水素電池 タブ付け

事例詳細

リチウムコイン電池のタブ付け

事例詳細

ボタン電池 タブ溶接

事例詳細

CR2電池のタブ付け

事例詳細

リチウムコイン電池のタブ溶接

事例詳細

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

会社名
※問合せを大変多く頂いており、当面の間は法人のみの返答とさせて頂いております。
お名前【必須】
TEL
メールアドレス【必須】
確認用メールアドレス【必須】
お問い合せ項目
添付ファイル

■ファイルを添付する場合の注意点

※ファイルサイズは最大5MBとなっております。
※ファイルサイズが大きい場合は、アップロードに時間がかかります。 画面上は何も動きませんが、数分お待ちください。
※ファイルが複数ある場合は、圧縮ファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製作事例別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧

お問い合わせ