材質 | SUS304 |
---|---|
ご依頼数量 | 通算 2500本 |
ニップルと、t0.4パイプ(ヘラ加工)のティグ(アルゴン)溶接の事例です。
へら加工(絞り)も段付きということで難度の高い製品ですが、
t0.4からの絞り込みを行っているので、溶接箇所板厚の均一性が要素となります。
ティグ(アルゴン)溶接でも、熟練工でも難度の高い領域ですので、
安定した溶接を行うために、半自動機を社内製作を行い対応した事例です。
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!