| 材質 | A5052 |
|---|---|
| ご依頼数量 | 1台(一貫製作) |

作品サイズは 高さ15m×幅12m×奥行き×9mの
構造物で、画像は135枚が連なる1面を梱包したモノ。
(梱包資材フルオーダー)

アルミトラスと中梁を組み付けたモノ。
組み立てた後、構造物の中に
風船(ヘリウムガス)を入れて
美術館内に浮かせる設計になっていて
デザイン上、浮いた時にある程度のシナリを必要としているご要望。
外側トラスは板厚1mm中梁は板厚0.5mmの
製品サイズに対し極めて薄い構造。

今回製作での要となったアルミスポット溶接。
アルミトラス(t1mm)のスポット溶接組み立て作業の現場。
構造物コーナー部分はすべて異形になっているので
トラスの形状もランダムに成っており
ひとつひとつの寸法、形状の確認を行い
スポット溶接組み立てを行った。

アルミトラスは予定通り
ドンドン組み立て加工が進む。
![]()
板金成形は順次上がってくる製作図面に対応して
タイトな納期をこなし、
ここでは 組み上がった製品1面に対しての
梱包資材の梱包工法の打ち合わせと
運送便の打ち合わせを一度に行った。
ココからの工程管理は板金成形のみの進行状況の管理と
組み立ての進行状況に集中する事ができる。

設計者の池田氏(立会い)梱包の確認まで
真剣に確認されていた。

中梁の補足として発泡スチロールをアルミ0.2mmシート裏面に
貼り付けますが3種類の硬度を確認した結果
通常の50倍硬度の発泡スチロールを使用する事になった。
組み立ての日程から言って・・・
納期が無い!。
続きを見る(冶工具製作現場)
製品の全体像はこちらから
※関連する事例は現在ございません。
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。