スポット溶接・精密溶接専門の
有限会社こだま製作所

抵抗溶接(スポット溶接・バット溶接・プロジェクション溶接)及びティグ溶接の一般加工

HOME

スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「事例紹介」です。

「金属製スクリーンフィルターの受託製作」

スクリーンフィルターの受託製作専門


使っているスクリーンフィルターが壊れた。新規機械のテストフィルターが必要になった。
そういったお客様向けに、スクリーンフィルターを1個からの少量製作を行っております。



IMG_9995_R.png IMG_5140.png IMG_3339.png IMG_2923.png


少量製作に特化した金型レス板金加工


スクリーンフィルターの製作には板金・切削・溶接など様々な加工品が必要となります。
まずは、その中の板金から。パンチングやメッシュを加工する際にカッティングや
カーリング・曲げ加工が必要となります。量産品のストレーナーは金型を製作し、
生産性を上げることにより安価に製作することができますが、少量で製作するには、
初期費用が掛かりすぎます。そこで、こだま製作所では、金型レスで初期費用を抑えた加工を行い、
コスト面でも技術面でも少量でスクリーンフィルターをご提供することが可能となります。



多種にわたる溶接技術で、
様々な形状のスクリーンフィルターを製作


スクリーンフィルターを製作する際に、もう一つ必ず必要になる技術が溶接です。
様々なパーツから作り出されるスクリーンフィルターには欠かせない技術となります。
主な溶接方法は、下記の3つになります。

・スポット溶接
・Tig溶接
・ロウ付け溶接

他にも溶接にはレーザー溶接やプラズマ溶接などありますが、
少量製作では、柔軟な加工技術を必要とされることから、これらが主に選ばれています。
量産においてもコストメリットが大きいので、これらがほとんど用いられています。



【お問い合わせ方法】

図面・サンプルの無い場合は、手書きで結構ですので、
構造、フィルターサイズ、パンチングサイズ(板厚・穴径×穴と穴の間隔)及び、
メッシュ(金網)の目開き(ろ過する異物より小さく)サイズ(下記参照)を
ご連絡いただけましたら、お見積り可能です。


IMG_7602.JPG ストレーナー作図.jpg


画像を使用したラフ図案
個数・詳細内容等をお問合せ内容欄に記載ください。

金属メッシュ 形状 型抜き加工のご相談は、こちらから


inq_logo.jpg



 




メッシュフィルター使用網】


(他の金網も取り扱っておりますので、ご相談ください)

金属メッシュフィルターや篩(ふるい)の素材として、広く利用されている金網として、
平たたみ織と、綾たたみ織のサイズをご紹介します。

◆平たたみ織

平織メッシュ.png

メッシュ 50~500メッシュまで。 
平織の織り方で横線が相接触して並べられているもの。

(畳織の開き目寸法には正確さに問題がありますので参考値を表示してあります。)
メッシュ 線径 通過粒球子参考値
  縦×横
Warp×Shute
mm μm
50 MESH 10 × 50 0.80 / 0.55 360
64 MESH 12 × 64 0.58 / 0.43 300
80 MESH 14 × 80 0.45 / 0.35 250
90 MESH 15 × 90 0.40 / 0.30 200
100 MESH 16 × 100 0.35 / 0.28 200
110 MESH 22 × 110 0.35 / 0.25 160
24 × 110 0.35 / 0.25 155
120 MESH 24 × 120 0.33 / 0.25 150
136 MESH 32 × 136 0.32 / 0.21 122
150 MESH 30 × 150 0.26 / 0.19 125
160 MESH 30 × 160 0.23 / 0.17 110
180 MESH 42 × 180 0.30 / 0.165 85
200 MESH 24 × 200 0.22 / 0.14 88
40 × 200 0.18 / 0.14 90
250 MESH 50 × 250 0.14 / 0.11 78
300 MESH 50 × 300 0.14 / 0.09 68
500 MESH 80 × 500 0.094 / 0.055 36

綾たたみ織

 綾織メッシュ.png

メッシュ 100~3600メッシュまで。(製作可能範囲)

(畳織の開き目寸法には正確さに問題がありますので参考値を表示してあります。)

メッシュ 線径 通過粒球子参考値
  縦×横
Warp×Shute
mm μm
150 MESH 20 × 150 0.45 / 0.35 138
200 MESH 20 × 200 0.35 / 0.28 115
250 MESH 20 × 250 0.25 / 0.21 87
30 × 250 0.25 / 0.21 85
300 MESH 30 × 300 0.26 / 0.19 77
360 MESH 32 × 360 0.23 / 0.15 55
400 MESH 40 × 400 0.19 / 0.13 58
500 MESH 50 × 500 0.14 / 0.11 46
600 MESH 60 × 600 0.13 / 0.09 38
80 × 600 0.12 / 0.09 35
700 MESH 80 × 700 0.10 / 0.075 32
800 MESH 100 × 800 0.10 / 0.07 22
165 × 800 0.07 / 0.05 25
1000 MESH 120 × 1000 0.08 / 0.053 20
1200 MESH 150 × 1200 0.065 / 0.045 16
1400 MESH 165 × 1400 0.07 / 0.04 15
200 × 1400 0.07 / 0.04 14
1480 MESH 165 × 1480 0.065 / 0.04 13
1550 MESH 165 × 1550 0.065 / 0.035 13
1600 MESH 250 × 1600 0.055 / 0.037 13
2000 MESH 200 × 2000 0.05 / 0.028 12
2300 MESH 325 × 2300 0.035 / 0.025 5.0
2600 MESH 350 × 2600 0.03 / 0.022 4.9
3000 MESH 400 × 3000 0.03 / 0.018 4.5
3600 MESH 510 × 3600 0.025 / 0.015 4.0

 

記事に関連する製作事例

段付きストレーナー

事例詳細

ソケット付きストレーナーの製作

事例詳細

特注サクションストレーナー

事例詳細

特殊形状ストレーナー製作

事例詳細

サクションフィルター

事例詳細

サクションストレーナー 150メッシュ

事例詳細

パンチングストレーナー 直径φ10mm

事例詳細

配管 メッシュ

事例詳細

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

会社名
※問合せを大変多く頂いており、当面の間は法人のみの返答とさせて頂いております。
お名前【必須】
TEL
メールアドレス【必須】
確認用メールアドレス【必須】
お問い合せ項目
添付ファイル

■ファイルを添付する場合の注意点

※ファイルサイズは最大5MBとなっております。
※ファイルサイズが大きい場合は、アップロードに時間がかかります。 画面上は何も動きませんが、数分お待ちください。
※ファイルが複数ある場合は、圧縮ファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製作事例別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧

お問い合わせ