材質 | ボンデ鋼鈑(SECC)t0.8 と 鉄(SPCC)φ4スタッドボルト |
---|---|
ご依頼数量 | 1000個 |
t0.8mmのボンデ鋼鈑に4mmのスタッドボルトを溶着しています。
一般的に、ボンデ鋼板などの、材料表面に薄い皮膜がある材料への
スタッド溶接では、皮膜除去を行ないますが、写真の製品は
加圧、通電チャック管理、スタッドの形状工夫により、皮膜除去を
行なわず、完全な溶着を可能にしています。
1)受託加工:試作から大量生産までの対応
冶具レス加工及び、量産専用設備
さまざまなスタット溶接事例は、こちらから
2)部品製作:各種スタッドボルトの入手から部品製作までの対応
※個数・製作内容で対応不可な場合もあります。
3)冶具製作:難易度の高いスタッド溶接の、冶具製作技術
4)溶接方法の選択:接合内容により、さまざまな溶接方法の選択
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!