材質 | A5052 t1.5 |
---|---|
ご依頼数量 | 1個 |
精密板金試作部品の、アルミのスポット溶接の事例です。
「こだま」では量産品以外にも1点からアルミのスポット溶接を行っております。
多様な形状に対応できるように、多様な電極在庫を保有しているため、
通常では電極から製作しなければいけない製品でも、電極製作費用ゼロで
スポット溶接試作をご提供しています。
その他、アルミのスポット溶接事例は、こちらから
アルミスポット溶接時には、部材の位置決めをどうするかも重要です。
治具で位置決めを行うこともありますが、治具費用が掛かりますので、
試作等、加工数が小ロットの場合には加工費よりも、治具費用が掛かる可能性があるため
ダボ(ハーフパンチ)と穴加工を母材に施工して、位置決めを行う事が多いです。
位置決めダボ使用例 |
位置決めダボについて |
「こだま」の高品質な抵抗溶接技術を用いて溶接することにより
ネジなどの機械的接合やTIG溶接などと違い、表面に溶接の後を
極力出さずに接合することが可能です。
また、アルミのスポット溶接を行うには鉄系などのスポット溶接より
大きな容量のスポット溶接設備が必要です。
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!