ご依頼数量 | 5個 |
---|
リチウムイオン電池(18650)で組み立てられた組電池が劣化したため
電池セルのみ交換を行いました。
基盤部分とリード線がハンダ付けされた部分までそのまま残し、
電池セルに溶接されていた部分のみ切断し、タブを継ぎ足し再度溶接組立を行っております。
ハンダ付けされている部分までをそのまま残すことにより安価に加工することが出来ています。
交換前
⇒
交換前
※その他電池タブ溶接の事例は、こちらから
※その他組電池の製作事例は、こちらから
まずは、御問合せフォームよりお問合せください。
↓↓お問合わせラフスケッチ例↓↓
1)電池ご支給での、組電池の電池交換
2)リード線の溶接
3)組電池の製作
4)組電池用冶具電極の設計・製作
5)試験、溶接条件販売、スポット溶接機の選択・販売支援
6)全国対応
組電池の交換に関するご相談は、お気軽にお問合せ下さい!!
担当:技術営業 村川
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!