材質 | SUS304 |
---|---|
ご依頼数量 | 1個から |
規格サイズの金型で製作した、未研磨の半球です。
φ450~φ600は、プレス加工からへら絞り加工となり価格は高額となります。
※φ600以上は、新たに金型を製作する必要があります。
へら絞り機を使用した方法 ステンレス半球をへら絞り機にセットし、
機械的に加工する方法です。へら絞り機によって加工できるサイズや
深さに制限がありますが、高精度な加工が可能です。
手作業による方法 専用の金型を使用して、ステンレス半球を手作業でへら絞り加工する方法です。
手作業によるため、加工精度にややばらつきが生じる場合がありますが、
加工範囲に制限がなく、小ロット生産に向いています。
◆半球・球体(SUS304材)は、規格サイズであれば、1個から販売可能です。
◆SUS316材は、オーダー数100個から対応可能です。
◆板厚変更も極端でなければ可能ですが、オーダー数100個からとなります。
◆表面処理は、鏡面研磨が標準加工となりますが、ヘアラインもサイズ、個数により
対応可能となりますのでご相談ください。
◆穴あけ、部品溶接等の追加工もご相談に応じます。
規格サイズは、こちらのページからご確認ください。
※規格品は大量出荷の場合、在庫切れが生じます。(約3週間後には在庫準備完了)
※研磨球は製法上の都合で、細かな傷が付く場合があります。
※径に寸法誤差があります。
※半球開口部エッジがきついので、支障がある場合ご連絡ください。
小径の場合はバレル加工(未研磨対応)、その他、バフ研磨加工が別途必要となります。
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!