材質 | SUS304 φ1.2 |
---|
1本の線材を螺旋状に成形したものと、2本の線材をクロスで4本足に成形したものを、
スポット溶接で組立た事例です。ご覧のとおり、線材のセッティングと、
スポット溶接で、必要な通電部分の考慮がポイントとなります。
シェードの形状から、線材位置決め治具と、通電のための電極は一体形にして、
安定した品質を保持しています。
1.製品に合わせた、溶接方法の選択、各溶接の受託加工
2.治具電極製作及び金型製作
3.豊富な薄板金属の在庫
4.部品製作(金型レス製作で、1個からの対応)
製作内容に合わせた、適切な製作方法の選択
・形状カットにおけるコストパフォーマンス
・曲げ加工におけるコストパフォーマンス
5.金型レス・簡易金型製作、板バネ・薄板金属部品の1個~約2000個製作
6.熱処理及び、表面処理(対応不可な場合もあります)
7.全国対応
線材成形からの対応も行っています。
線材形状も自由自在(金型対応の場合もあります)
![]() |
線材NCベンダー |
担当:技術営業 村川が、対応いたします! |
お気軽にお問い合わせ下さい!!
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!