スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「事例紹介」です。

「ヨットのリーフ用のフック」

ヨットのリーフ用のフック
材質 ステンレス(SUSA304) φ7とt5.0
ご依頼数量 30個

部品製作から対応


SUSA304 φ7 と 取り付け金具としてt5.0板2枚重ねのティグ(アルゴン)溶接組み立て事例です。


φ7のU字金具は 一から材料を購入し曲げていたのではコストが嵩みますので、
ホームセンターで代用品を購入。取り付け金具部分は 10mmの板を購入していたのでは
これもコストが嵩むので、5mm板2枚を重ねて1度に切断した物で製作を行っています。


ティグ溶接(アルゴン溶接)組み立てが終了した後、溶接による「焼け」除去の為、
"酸"で洗っています。

記事に関連する製作事例

医療器具 特注製作医・改良加工画像
医療器具 特注製作・改良加工
受け台(溶接構造物)の製作画像
受け台(溶接構造物)の製作
アルミ(シールドカバー) ティグ(アルゴン)溶接加工画像
アルミ(シールドカバー) ティグ(アルゴン)溶接加工

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!


会社名
※法人のみご対応とさせて頂きます。
お名前【必須】
TEL
メールアドレス【必須】
確認用メールアドレス【必須】
お問い合せ項目
添付ファイル

■ファイルを添付する場合の注意点

※ファイルサイズは最大5MBとなっております。
※ファイルサイズが大きい場合は、アップロードに時間がかかります。 画面上は何も動きませんが、数分お待ちください。
※ファイルが複数ある場合は、圧縮ファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製作事例別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧