ご依頼数量 | 1個から |
---|
平織金網を用いたストレーナーを製作しました。
平織金網は太い線径で細かいメッシュを実現し、丈夫な特性を持っております。
平畳織金網を用いた製品でも1個などの少量製作に対応しております。
オーダー製作専門ですので、形状・メッシュ・数量などを明記の上、
下記、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
1)社内製作なので、詳細打ち合せが可能です。
2)1個製作から対応が可能です。
3)メッシュ(金網)の種類、サイズ等自由に選択可能です。
4)メッシュ補強金具・取付金具等の製作が可能です。
5)製作図面がなくても、現物(メッシュサイズは破壊しないと厳密には分かりません)、もしくは、ラフスケッチで対応が可能です。
6)メッシュの張替え(不可能な場合もあります)
7)ハウジングからの製作
8)全国対応
金属メッシュ 形状 型抜き加工のご相談は、こちらから
上記の通り、オーダー製作(受託製作)を専門に行っておりますので、
形状やメッシュサイズ、フランジの板厚からご指定頂く必要があります。
手書きでも結構ですので、わかっている範囲でご提示いただき打ち合わせして
製作させて頂いております。
また、図面以外にも現品から採寸し製作も可能です。
ただし、壊してみなければ正しい寸法などが、わからないことがほとんどですので、
あらかじめご了承ください。
![]() 画像を使用したラフ図案 個数・詳細内容等をお問合せ内容欄に記載ください。 |
(他の金網も取り扱っておりますので、ご相談ください)
金属メッシュフィルターや篩(ふるい)の素材として、広く利用されている金網として、
平畳織をご紹介します。
◆平畳織 (畳織の開き目寸法には正確さに問題がありますので参考値を表示してあります。) |
|||
メッシュ | 線径 | 通過粒球子参考値 | |
縦×横 Warp×Shute |
mm | μm | |
50 MESH | 10 × 50 | 0.80 / 0.55 | 360 |
64 MESH | 12 × 64 | 0.58 / 0.43 | 300 |
80 MESH | 14 × 80 | 0.45 / 0.35 | 250 |
90 MESH | 15 × 90 | 0.40 / 0.30 | 200 |
100 MESH | 16 × 100 | 0.35 / 0.28 | 200 |
110 MESH | 22 × 110 | 0.35 / 0.25 | 160 |
24 × 110 | 0.35 / 0.25 | 155 | |
120 MESH | 24 × 120 | 0.33 / 0.25 | 150 |
136 MESH | 32 × 136 | 0.32 / 0.21 | 122 |
150 MESH | 30 × 150 | 0.26 / 0.19 | 125 |
160 MESH | 30 × 160 | 0.23 / 0.17 | 110 |
180 MESH | 42 × 180 | 0.30 / 0.165 | 85 |
200 MESH | 24 × 200 | 0.22 / 0.14 | 88 |
40 × 200 | 0.18 / 0.14 | 90 | |
250 MESH | 50 × 250 | 0.14 / 0.11 | 78 |
300 MESH | 50 × 300 | 0.14 / 0.09 | 68 |
500 MESH | 80 × 500 | 0.094 / 0.055 | 36 |
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!