スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「事例紹介」です。

「真鍮材 寸法切断 材料販売」

真鍮板を必要な寸法に切断し、宅配便にてお手元に!!


対応板厚:t
0.01 ~ t120mm
最短:午前中のご依頼で即日発送
(板厚など、在庫状況により対応不可な場合もありますので、まずはお問い合わせください)
その他、銅・アルミ系の寸法切断 材料販売も行っています。

IMG_9492.JPG
板厚6mmの真鍮板を
120×50mmに切断した、販売事例

IMG_91494.JPG

IMG_5056.JPG
板厚3mmの真鍮板を
120×1250mmに切断した、販売事例

IMG_5060.JPG

DSC_0111-3_R-thumb-240xauto-4568.jpg
板厚10mm 100×200mmに
切断した 販売事例

IMG_5551.JPG
真鍮切り板と銅切り板の販売


真鍮の板材が必要となったとき、次に寸法切断をどうするかですが,
「こだま」では、シャーリングカットやNCカッター切断機で、切断を行ったご指定寸法に真鍮材を、ご提供することが可能です。
切断加工を行うことで、切断費用は発生しますが、材料ロス、切断ロスが解消されますね。

真鍮板材 板厚

○印---取り扱い品 (切断可) ◇印---取り扱い品 (長さ メートル単位での販売可)
製造規格、質別、素材寸法及び在庫はお問合せ下さい。

板厚 / 品名 真鍮(2種)
C2680
真鍮(3種)
C2801
  板厚 / 品名 真鍮(2種)
C2680
真鍮(3種)
C2801
0.01 4
0.02 4.5
0.03 5
0.04 6
0.05 7
0.06 8
0.07 9
0.08 10
0.1 12
0.15 15
0.2 16
0.25 18
0.3 20
0.4 22
0.5 25
0.6 30
0.7 35
0.8 40
1 45
1.2 50
1.4 55
1.5 60
1.6 65
1.8 70
2 75
2.3 80
2.5 85
2.6 90
3 100
3.2 110
3.5 120

切断可能サイズ
真鍮板 : 板厚0.4㎜~6㎜ 最大 巾1000㎜長さ2000㎜まで
切断方法:シャーリング
真鍮(伸黄銅板): 板厚3㎜~150㎜  最大 巾1250㎜長さ2500㎜まで
切断方法:メタルソー
真鍮(丸棒):φ480まで
切断方法:バンドソー


真鍮 材料 販売.jpg
t2.0の真鍮板でもNCカッターで切断すれば
歪はほとんど生じません。


※その他、形状カット等の加工方法は、こちらから
真鍮の他、アルミ・銅材、丸棒の対応もしていますので、お気軽にお問い合わせください。



inq_logo.jpg

記事に関連する製作事例

アルミ板(A5052) 寸法切断販売画像
アルミ板(A5052) 寸法切断販売
無酸素銅(C1020)販売 板厚110mmまで寸法切断可能画像
無酸素銅(C1020) 寸法切断販売
クローム銅 丸棒 材料販売(寸法切断対応)画像
クローム銅 丸棒 材料販売(寸法切断対応)

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!


会社名
※法人のみご対応とさせて頂きます。
お名前【必須】
TEL
メールアドレス【必須】
確認用メールアドレス【必須】
お問い合せ項目
添付ファイル

■ファイルを添付する場合の注意点

※ファイルサイズは最大5MBとなっております。
※ファイルサイズが大きい場合は、アップロードに時間がかかります。 画面上は何も動きませんが、数分お待ちください。
※ファイルが複数ある場合は、圧縮ファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製作事例別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧