スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「事例紹介」です。

「銅撚線の溶接における強度向上について」

銅撚線の溶接における強度向上について画像
ご依頼数量 1個からの受託溶接(テストピース及び、予備品は必要です)

銅撚線の溶接における強度向上について

銅線を端子へ接合する場合にはカシメやハンダ付け、スポット溶接を行いますが、「こだま」では溶接強度、量産性、環境適正を考慮しスポット溶接での接合を行っております。

ただし、スポット溶接でそのまま撚線を接合すると、溶接できているように見えても素線すべてが溶接できていない事があります。

その状態で使用していると、強い振動や繰り返しの動作を受けたときに、溶接できていない線から綻びが生まれ断線したり剥離したりしてしまいます。

ですので、そういった部分はヒュージング加工(熱カシメ)で撚線の先端を固めスポット溶接を行う方法をとります。
電線溶接.jpg


ヒュージング加工について

ヒュージング加工図.png
ヒュージング加工図
IMG_7919_R.JPG


ヒュージングとは、リード線の切断部の綻び防止やモーターコイルと端子を電気抵抗を利用して熱カシメを行う工法です。
ヒュージングの利点として上記以外にも、被覆線(リッツ線、マグネットワイヤ等)の絶縁被膜を
加熱しながら加圧をすることで剥がすと同時に溶着することができるという点が有ります。

また、通常ヒュージング加工を行う場合にはカシメ部材を使用しますが、
φ2以下の撚線の場合にはカシメ部材無しで固めることが可能な場合もあります。
「こだま」ではこれを「マイクロヒュージング」と呼んでいます。

IMG_9538.JPG
ヒュージング加工例
IMG_0055-2-2_R.jpg
マイクロヒュージング加工例

※ヒュージングの加工事例は、こちらから

「こだま」がご提供できること

1)各種溶接加工
2)溶接試作・立上げ支援・試験品の分析
3)様々な材料、豊富な在庫と材料入手
SUS系、ニッケル系、リボン鋼、銅系、チタン系、インコネル系
4)精密板金部品の構想段階からのご相談
材質・形状・機能性など、構想段階から対応いたします。
5)金型レス製作で、精密板金部品製作1個から
標準化された独自の金型で、初期費用ゼロで小部品製作が可能
6)簡易金型技術、製作方法の選択で、コストパフォーマンスのご提供
約100個のリピート品、約2000個の限定製作対応
7)t0.005~の箔・微細加工技術
8)各種表面処理・熱処理加工
9)秘密保持契約(有償)



inq_logo - コピー.jpg

発送サイズ対応表

  
  

   

ヤマト運輸 荷物サイズ対応参考表
サイズ 合計寸法 重さ
60サイズ 60cm以内 2kgまで
80サイズ 80cm以内 5kgまで
100サイズ 100cm以内 10kgまで
120サイズ 120cm以内 15kgまで
140サイズ 140cm以内 20kgまで
160サイズ 160cm以内 25kgまで
180サイズ 180cm以内 30kgまで
200サイズ 200cm以内 30kgまで

上記表のサイズまでであれば、比較的安価で納品時の発送が可能です。
また、上記表のサイズよりも大きい場合でも対応可能ですので、御問合せください。

記事に関連する製作事例

※関連する事例は現在ございません。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!


会社名
※法人のみご対応とさせて頂きます。
お名前【必須】
TEL
メールアドレス【必須】
確認用メールアドレス【必須】
お問い合せ項目
添付ファイル

■ファイルを添付する場合の注意点

※ファイルサイズは最大5MBとなっております。
※ファイルサイズが大きい場合は、アップロードに時間がかかります。 画面上は何も動きませんが、数分お待ちください。
※ファイルが複数ある場合は、圧縮ファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製作事例別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧