材質 | 鉄(SPCC) |
---|---|
ご依頼数量 | 計120台 |
デザイナーさまからのご要望で、最終白色塗装、折り紙で折ったようなイメージのテーブル・椅子・ベンチの製作。
塗装後溶接あとが限りなくわからないように、ティグ(アルゴン)溶接で組付を行い、表面サンダー仕上げ、パテ埋め、塗装の手順で製作しています。
イメージはあるものの、使用上の強度確認は、あらかじめ構造の方向付けを行い、
試作品で確認の上、改善・ご提案を行って量産に至った経緯です。
試作品の、外観チェック |
試作品の強度確認 |
椅子表面に、溶接跡を抑えるティグ溶接 |
次々に出来あがる、補強金具取付前の椅子 |
補強金具の微調整 |
補強金具の、スポット溶接 |
テーブル裏面 |
最終の塗装工程(仕上げ) |
通常、金属製品を製作するにあたり、金型費用などの初期費用が発生しますが、
物件モノなどの一過性の案件に対し、金型レス工法で全体的製作費を抑えた、
製作方法をご提案します。
また、金型レス工法は、一品製作にも適応し、費用面だけではなく、短納期もご提供します。
スチール家具の構想段階からお手伝いしますので、お気軽にお問合せください。
※関連する事例は現在ございません。
お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。