スポット溶接・精密溶接専門のこだま製作所の「事例紹介」です。

「スポット溶接とプロジェクション溶接の違い」

スポット溶接とプロジェクション溶接

自動車の溶接などに多用されているスポット溶接ですが
同じような加工でプロジェクション溶接という溶接方法も有ります。
どちらも同じ抵抗溶接という被加工材の電気抵抗を利用した溶接方法です。
抵抗溶接とは溶接電極で被加工材を挟み込み溶接電流を流し抵抗熱にて溶接する溶接方法です。

HTSS_SP1.jpg
スポット溶接例

  

IMG_2573.jpgプロジェクション溶接例

どこが違うのかと言うと加工後の外見は上記のようにプロジェクション溶接の方が綺麗になります。
また加工方法は、スポット溶接は平板と平板を電極で挟み込み溶接する方法で
プロジェクション溶接は、突起を付けた板と平板を溶接する方法です。※下記画像参照ください。

スポット溶接の原理4.pngのサムネイル画像
スポット溶接加工図

    

チタンのプロジェクション溶接2.png
   プロジェクション溶接加工図

それぞれのメリット・デメリット

メリット

【スポット溶接】
①溶接時間が短いので、他の溶接方法(抵抗溶接以外)に比べ加工コストが極めて低い。
②短時間で溶接が出来るので、加熱域が溶接部近傍に限られるため、被溶接材の熱歪が少ない。
③機械的作業のウエイトが高いため、一般的な製品の溶接においては、作業者の熟練度をほとんど必要としない。
④溶接棒やフラックスが不要で、有害な紫外線やヒュームが発生しない。
⑤機種と電極の選択で、t0.03~の金属板、金網(メッシュ)、線材、幅広い範囲での溶接が可能。
⑥プロジェクション溶接に比べ安価

【プロジェクション溶接】
①溶接時間が短いので、他の溶接方法(抵抗溶接以外)に比べ加工コストが極めて低い。
②プロジェクション(突起部)に熱が集中するため、熱影響を最低限に抑える事ができ、スポット溶接より更に安定した溶接状態が確保できる。
③複数の部品を一度に溶接することにより、位置精度を得やすい。
④機械的作業のウエイトが高いため、一般的な製品の溶接においては、作業者の熟練度をほとんど必要としない。
⑤溶接棒やフラックスが不要で、有害な紫外線やヒュームが発生しない。
⑥他のスポット溶接方法に対し、溶接条件の設定が容易である。
⑦スポット溶接よりも厚い板厚にも対応可能。

デメリット

【スポット溶接】
①大きな電流が必要なため、溶接機および受電設備の電気容量が大きくなる場合がある。
②機種にもよるが、溶接機の価格が比較的高い。
③被溶接材に対し、機種の選択が必要となり、溶接電流、通電時間、加圧力、電極形状などの溶接条件を、
 被溶接材の材質や板厚ごとに選定する必要がある。
④接合状態を外観から判定しにくく、判断基準を設けるには熟練度が必要となる。
 ※高い判断基準が設けることが出来れば、大量生産においても安定した溶接が望める。

【プロジェクション溶接】
①大きな電流が必要なため、溶接機および受電設備の電気容量が大きくなる場合がある。
②機種にもよるが、溶接機の価格が比較的高い。
③被溶接材へのプロジェクション加工や、冶具電極製作が生じるので、少量生産に対応しにくい。
④被溶接材としての部品の位置決めなどを行う場合、冶具電極が必要となり、設計能力が必要となる。
⑤接合状態を外観から判定しにくく、判断基準を設けるには熟練度が必要となる。
 ※高い判断基準が設けることが出来れば、大量生産においても安定した溶接が望める。

スポット溶接とは

※詳しいスポット溶接情報はこちら

spotlink.png

プロジェクション溶接とは

※詳しいプロジェクション溶接情報はこちら

projectionlink.png

「こだま」では、どちらの溶接法でも受託加工可能です

こだま製作所では創業時(創業50余年)から、さまざまな分野の製品のスポット溶接加工を手がけてきました。
試作から量産、溶接テストまで様々なスポット溶接を専門家として受託加工いたします。
スポット溶接の量産試作でお困りの方は「こだま」へ一度ご相談ください!!

加工事例

スポット溶接試作量産A (20).jpg
真鍮t0.3とニッケルメッキ加工した
真鍮t0.3のスポット溶接

  スポット溶接試作量産 (22).jpg
  真鍮t0.5とステンレスt0.3のスポット溶接

  スポット溶接試作量産 (12).jpg
  真鍮t0.4のスポット溶接組立

スポット溶接試作量産 (7).jpg
亜鉛メッキ鋼板t1.0のスポット溶接

  スポット溶接試作量産 (21).jpg
  銅t2.0と亜鉛メッキ鋼板t1.0の
  スポット溶接

  スポット溶接試作量産 (2).jpg
  アルミt4.0とt3.0のスポット溶接

スポット溶接試作量産 (8).jpg
ステンレスt0.8とφ2.0三角錐の
プロジェクション溶接

  スポット溶接試作量産 (11).jpg
  鉄 t1.5と袋ナットt1.0の
  プロジェクション溶接

  スポット溶接試作量産 (5).jpg
  鉄t6.0とt4.0の
  プロジェクション溶接

プロジェクション溶接
エンジン内部品の
プロジェクション溶接

  異種金属プロジェクション溶接
  PC部品の異種金属(リン青銅+SUS)の
  プロジェクション溶接

  プロジェクション溶接
  ルーバー(SECC t0.8)の
  プロジェクション溶接

「こだま」がご提供できること

1)各種溶接加工
2)溶接試作・立上げ支援・試験品の分析
3)各種治具・電極の製作
4)様々な材料、豊富な在庫と材料入手
SUS系、ニッケル系、リボン鋼、銅系、チタン系、インコネル系
5)精密板金部品の構想段階からのご相談
材質・形状・機能性など、構想段階から対応いたします。
6)金型レス製作で、精密板金部品製作1個から
標準化された独自の金型で、初期費用ゼロで小部品製作が可能
7)簡易金型技術における約100個のリピート品、約2000個の限定製作対応
8)t0.005~の箔・微細加工技術
9)各種表面処理・熱処理加工
10)秘密保持契約(有償)

※弊社では外部の方の立ち入りをお断りし、受注案件における守秘義務を遂行しております。

発送サイズ対応表

  
  

   

ヤマト運輸 荷物サイズ対応参考表
サイズ 合計寸法 重さ
60サイズ 60cm以内 2kgまで
80サイズ 80cm以内 5kgまで
100サイズ 100cm以内 10kgまで
120サイズ 120cm以内 15kgまで
140サイズ 140cm以内 20kgまで
160サイズ 160cm以内 25kgまで
180サイズ 180cm以内 30kgまで
200サイズ 200cm以内 30kgまで

上記表のサイズまでであれば、比較的安価で納品時の発送が可能です。
また、上記表のサイズよりも大きい場合でも対応可能ですので、御問合せください。

記事に関連する製作事例

※関連する事例は現在ございません。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

うまく送信できないときには、info@kodama-good.comへお願いします。
また、お急ぎの場合は電話・ファクシミリでもお問い合わせをお受けしております。
精密・薄板・微細溶接の事ならお気軽にご相談下さい!


会社名
※法人のみご対応とさせて頂きます。
お名前【必須】
TEL
メールアドレス【必須】
確認用メールアドレス【必須】
お問い合せ項目
添付ファイル

■ファイルを添付する場合の注意点

※ファイルサイズは最大5MBとなっております。
※ファイルサイズが大きい場合は、アップロードに時間がかかります。 画面上は何も動きませんが、数分お待ちください。
※ファイルが複数ある場合は、圧縮ファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製作事例別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧