スポット溶接・精密溶接専門こだま製作所の「非鉄金属溶接技術」です。

こだまの特長

非鉄金属溶接技術

エコロジーな接合で溶接熱による製品負荷を最低限に抑えます。

エコロジーな接合で溶接熱による製品負荷を最低限に抑えます。

こだま製作所では、アルミスポット溶接をはじめ、マグネシウム合金・銅・りん青銅・真鍮・ステンレス・プラチナ・チタン・インコネル・などの非鉄金属において、抵抗溶接加工を中心に航空・車輌・電力・医療・弱電・食品といったさまざまな 分野の製品を形作ってまいりました。
各材料の特性を考慮し、溶接機種の選択を行い、標準化された独自電極を選定し(専用電極の製作も行います)、適切な溶接条件を蓄積されたデーターを基に設定します。

その結果、確実な強度に加え、美観を可能な限り損なわない状態で溶接を行うことが可能となります。
また、抵抗溶接は、溶接時に、ガスや溶加剤を必要としない極めて溶接負荷の少ないエコロジーで、ローコストな接合法として、幅広い分野で活用されています。

マイクロスポット溶接加工(精密溶接)

携帯電話本体に板バネ(SUS3054 H)を、マイクロスポット溶接を行った事例です。 位置決め治具に通電を行う為の電極を埋め込んで表面塗装のマスキング処理φ1.0程度の溶接エリアを正確に溶接しています。ステンレス材そのものは溶接性が高いですが、 15万個生産においての、良好な精密溶接を反映する要素は、溶接ノウハウから設計された治具電極そのものとなり、精密溶接で用いられるレーザー溶接に対しコストパフォーマンスをご提供しています。

アルミスポット溶接

液晶テレビ・リアカバー
新幹線部品

アルミ材はA5052材を主流に、t0.05の薄板マイクロスポット溶接から、t4.0のスポット溶接までの電極、シールドケース、車両部品、軽量搬送ボックスなどの幅広い分野の接合加工、製品製作を500種類を超える対応数、数万個の実績があります。
また、ボックス、シールドケースなどの筐体製品の様々な溶接条件に対応する為の、
アルミ専用のアーム電極を、社内製作し標準化しています。

電池・タブのスポット溶接(シリーズ溶接)

ニッケル電池タブ連結溶接加工 
ニッケル電池タブ付加工 

さまざまな形状の電池用タブ・接点(ニッケルメッキ材、リン青銅材、洋白材等)製作を試作段階の少量製作から対応可能で、スポット溶接(シリーズ溶接)においても簡易治具製作は行わなければなりませんが、少量対応を行えるノウハウを蓄積しています。

ストレーナー・フィルター製作

原子炉用レジストストレーナー 
産業機器用カートリッジストレーナー

ストレーナー材質、SUS316・304を中心に、抵抗溶接(スポット溶接・シーム溶接)と、ティグ溶接でメッシュを始め各備品の製作を行い、仕様に合わせたさまざまなストレーナーを製作しています。 ストレーナー製作で、難易度の高い接合部分にあたるのが、フィルター機能として重要なメッシュの貼り付け加工ですが、スポット溶接、シーム溶接の独自電極を使用して、良好な溶接を行っています。 また、製作においてはメッシュ及び本体サイズのラフスケッチ等をお送りいただければ、ストレーナーとしての強度を考慮した構造案をご依頼時になりますがご提供いたしております。

銅・合金のマイクロスポット溶接(精密溶接)

AV機器用真鍮シールドケース 
熱電対本体にアルメル・クロメル線を接合

銅合金の様々な成形品を、溶接条件に合わせた機種の選択を基に 独自電極を使用してマイクロスポット溶接(精密溶接)を行い、必要強度を維持しながら製品に対する溶接負荷を最低限に抑えています。また、アルメル線、クロメル線、リード線のマイクロスポット溶接を始め、リッツ線などの被膜線のヒュージング加工まで対応しています。

抵抗溶接技術(スポット・バット、アルミスポット溶接)を 駆使したアート製品製作事例

【ステンレス製シェルカッター 】
(ゆで卵の殻割器)
【アルミバルーン】
(重さ1トン、高さ14メートルの巨大な物体が宙に浮く作品)

試作(1個から)対応としての簡易治具製作ノウハウと、 非鉄金属溶接技術、精密溶接の複合が、工業製品のエリアに留まらず、さまざまな分野の製品に対応しておりますが、アート製品なども「他社で出来ないと言われて」と、よくご依頼いただきます。アート製品も1個から量産まで対応していますが、 製作にあたり重要となるのが、接合箇所の美観・強度です。抵抗溶接を用いることにより、溶接による製品負荷を最低限に抑えると同時に溶接強度を維持することが可能です。